円覚寺(えんがくじ) 神奈川県鎌倉市 1282年開園
関東地方の庭園 : 2014.06.23 Monday
HOME > 関東地方の日本庭園 > 円覚寺

庭園名/URL | 円覚寺(えんがくじ) |
所在地 | 神奈川県鎌倉市山ノ内409 円覚寺への行き方 |
開園 | 1282年 |
庭園様式 | 池泉観賞式 |
広さ | -- 平方メートル |
みどころ | 江戸時代の絵図にもとづき 2000年に復元した「方丈裏庭園」、妙香池(みょうこうち)。 |
2015年9月 台風一過で晴れた日に、「円覚寺」に行ってきました。
北鎌倉駅から歩いて数分という場所なので、多くの観光客でにぎわっていました。
山門をくぐり、仏殿でお賽銭を払い、いざ方丈庭園へ。

禅寺の庭園なので、見立てを楽しむ感じですかね。
大きな池泉式庭園や、大名庭園、浄土式庭園などと比べると 見るべきところが限られているので...観光客も滞ることなく流れていきます。
このように 生まれてきて
このように 生かされて
いま 生きている
これこそ 仏心
如来 無量のいのち
ありがたく 手を合わす
HOME > 関東地方の日本庭園 > 円覚寺